


ビールを学びながら、
みんなでカンパイしよう!

仲間&学びで
ビールを
もっとおいしく!


『山陰ビール友の会』は、鳥取&島根在住の
ビール好きはもちろん、仲間とビールを学びたい人が集まるオンラインサークルです。
『山陰クラフトビール』著者の矢野竜広が運営します。取材レポートや書籍解説、醸造家の声が聞けるオンラインゼミは毎週開催!
リアルイベントも盛り沢山。
1杯をおいしく飲みながら
山陰を世界のビール観光の聖地にしましょう!

月1開催!オフラインZoom飲み会&講座
全国に飲み友達ができる!
毎週水曜のオンライン講座では、飲みながら山陰のこと、ビジネスのことを学べます。

定期開催!醸造所の方と交流会
醸造所の方をお招きして、解説を聞きながら飲み比べ。製造方法や生産者のこだわりなど、ビールをもっと知れる機会です!

米子地ビールフェスタでカンパイ!
米子市内で毎月最後の金曜日に行われる『地ビールフェスタ in 米子』では対面で乾杯できます!山陰のクラフトビールが一挙に味わえる楽しいイベントです!

ホップ摘みや柚子狩りなどのオフ会
ブルワリーの方のお誘いで、様々なオフ会を開催しています!『鳥取ビール列車』など、JRや鳥取県とのタイアップ企画も!

コミュニティオーナー
矢野 竜広
1980年生まれ/東京都出身
妻の故郷である鳥取県に移住したライター、ビアエッセイスト。
立教大学を卒業後、広告制作会社勤務のコピーライター、事務所所属の構成作家を経てフリーランスに。
-
『山陰クラフトビール』
(今井出版 2019)
-
『山陰クラフトビール2』
(今井出版 2022)
確信していることがあります。
それは、ビールは人と飲んだ方がおいしいし、
学べば学ぶほどおいしく感じるようになる
ということ。
「山陰ビール友の会」は仲間と楽しく学ぶことで、1杯のビールをこれまで以上においしく味わうことをまず大事にしたいと思います。
-
オンラインの
飲み友達がほしい! -
クラフトビールに
ついて学びたい! -
生産者の話を
聞いてみたい! -
山陰について
語る仲間がほしい!